施工実習 5回目
• 2012年7月5日
昨日は、八王子の施工実習の5回目。
この前のブログでは確か2回目・・・、だいぶ出来上がりました。
それにしましても、昨日の暑さ!施工の厳しさを身をもって感じる時期になりました。
引率も体が儘なりません。E&Gの事務局は体力勝負なんです(笑)
さて、今回は前回積み上げた門柱の仕上げと花壇の作り込みです。
モルタルを練るのも手慣れたもの。
レンガ割りもお手のもの。
今回の門柱は、ブロックで作った基礎にレンガをぐるっと積んで仕上げるというもの。
レンガもいろいろな色や形のものを自由な発想で積んでいきます。
笠木を積んで・・こんな感じです。
若干、ゆがんだ感はありますが、そこは学生が作ったということでワイルド!な仕上りになりました。
上手く作ることも重要ですが、この授業では作り方や材料について体感する事が目的です。
前回の実習でのモルタルと今日の天気でのモルタルは水分の乾きが違うとか、このレンガは割り易い、こんな使い方をしたら面白いんじゃないかとか。
現場で物を作りながら発想したことは、必ず覚えていて後々自分の力となってくれると思います。
授業の後、「ヤマモモがたくさんなってるから食べにおいで」という先生のお言葉に誘われ、事務所にお邪魔しました。
事務所の周りには無農薬で果樹を育てているそうです。
ヤマモモの他、ぶどうやリンゴやきんかんや諸々の果樹が元気に実をつけていました。
林先生は「庭は土づくりから」と言っていて、「サイクルパウダー」を使った土づくりを推奨しています。
この果樹の庭もサイクルパウダーしか使っていないとの事。
興味の湧いた方は是非、読んでみてください。
http://garden884.com/ 林庭園設計事務所
大きなヤマモモの実。「ズイコウ」という種類だそうです。
甘酸っぱくておいしかったです。ご馳走様でした。
明日は、犬塚先生の「庭園見学」です。